ねこブリアンの日常

倹約家の夫と妻。暴れん坊で噛み付きまくる、ほぼ白い三毛猫との暮らし

スポンサーリンク

いつもパフェを持ってくるイケメン

スポンサーリンク

土曜日のできごと。

この街に引っ越してきて

はじめて・・・

 

寝過ごした(+o+)

この日は、ゴミの日!

 

最悪だ

ウチにはネコが二匹いるから、

猫のトイレの砂が、すごく臭い!

 

あまりにも悲しい出来事だったが(ちょっと大げさ)、土曜日の予定は詰まっているのでブランチを取り、出かける。

(ブランチとは、朝ごはんと昼ごはんが合体した食事)

 

まず、結婚式の予定表などをプリントするため、プリンタのインクを買いに行く。数日前に切れてしまっていたので。

お店に着いて、夫がインクを手に取る。

1個2個、3個4個、5・・・

 

どんだけ買うの?!

かなり高いよ(゜o゜)?

聞くと・・・6個(約6000円以上)

 

高っ!

いや相場なんだろうけど、思っていたより高かったのでビックリした。普段気軽にプリントしてるから(夫が)、そんなに高いと思ってなかった。

 

こんなに高いのなら株主優待のクーポンと金券で買いたい。

うまく使えば3000円くらいお得。

しかし、優待がくるのは12月中旬予定。

どうしたものか・・・

PDFにして、メールで送ろう!

幸い、両家ともプリンタを持っている人がいる。

 

 

・・・何も買わず、高い高いと連呼し、

家電量販店を後にする嫌な客である。

あげくにカルディで試飲だけする。

カルディコーヒーファーム公式サイト|コーヒーと輸入食品のワンダーショップ

 

でもこの後、珍しく服を購入!

ユニクロで1000円のTシャツ。

UNIQLO|ユニクロ公式オンラインストア

 

しかも同じ服で同じ色(つまり全く同じ)のリピ買い。

ちょっとくらいリニューアルしているのかもしれないが、私の目には同じ。

 

初代Tシャツは、まだ独身で働いていたとき1日おきに着ていた。

なぜなら手持ちの服が少ないため。

あるとき、母の白髪染め中に・・・

薬剤を付けてしまった(ー_ー)

 

手首に変なシミのあるTシャツ。

それでも何とか着用していたが(おいおい)、

Tシャツ自体がボロくなり、あげくにシミまであるので、さすがにみすぼらしくて会社に来ていけなくなった。

 

当時まだ結婚の予定がなかったので、会社に来ていけない服を持っていても邪魔だと思ってリサイクルに出した。

 

(なお私はケチだが、物が多いと管理が行き届かなくなって嫌なので、不要品は処分する)

 

そんなわけでTシャツが無かったので、買う事にしたのです。

長袖のTシャツ便利!

 

1000円買い物したあと、イオンラウンジで珈琲を飲む。

その後は、日用品を購入して、

夜は家で夕ご飯・・・

の予定だったが、買い物後に夫が、

 

「お腹すいた(T_T)」

 

・・・まだ17時過ぎである。

しかし昼ごはんを食べずにブランチだったため、夫の空腹は限界だったようだ。でも外食するつもりじゃなかったから、クーポンや株主優待の金券を持っていない。一度取りに帰るか・・・

 

すると夫が、

「自分が(夫)出すよ」

と、奢ってくれるというので・・・

遠慮なくカッパ寿司へ (#^.^#)

 

空腹だけあって、夫は私の3倍ほど食べる。

確か2人で25皿だったかな?

私は食後、必ずと言っていいほど苺のプリンパフェを食べる。

プリンは下に入っているので、後のお楽しみ。

 

このパフェが濃厚ですごく美味しい♡

ホイップクリームが固めでモリモリ絞ってあるので、そこだけでも満足である(クリームが苦手な人には向かないが)。

美味しいものだけで作ったパフェという感じで、かさましの食材が入ってないのも嬉しい。

f:id:nekoburian:20181112114726j:plain
f:id:nekoburian:20181112114743j:plain

 

このカッパ寿司の店舗にはよく来るのだが、いつも曜日も時間もバラバラにくる。平日の昼だったり、休日の夜だったり。(平日は有給で)

しかし、いつ来ても、

必ず働いている若い男性がいるのである。

 

私は彼に「イケメン」とあだ名をつけた(ジャニ系の顔をしてる)。

あか抜けているのに言葉づかいは丁寧でしっかりしているし、接客も笑顔で良い。パフェを注文すると、100%イケメンが持ってきてくれる。

 

彼が作っているかは定かではないが、アイスが溶けないうちに持ってきてくれるので仕事ぶりも良い。

若いから学生さんだとは思うのだが・・・

いつ来てもいるのが不思議である。

高校生ではないし、大学生なんだろうか?

 

そしておそらくイケメンも、私達夫婦の事を

いろんな時間帯に来る夫婦だなぁと思っているに違いない。

 

 

 

スポンサーリンク