台湾まぜそばが食べたい
私は岐阜に引っ越すまで知らなかったが、
東海地方では台湾らーめん・まぜそばが有名。
簡単に説明すると、
辛くて美味しい
麺類である(説明が雑・・)
小牧店へ
らーめんまぜそば あらし
は店舗が複数あるが、
今回は愛知県の小牧店へ!
さっそくだが、まぜそば(゚∀゚)
台湾カレーまぜそばと、
台湾まぜそば(+トッピング)
台湾カレーまぜそば
左が私の、台湾カレーまぜそば!
これ、初めて食べたけど・・・
ニンニクとカレーの風味が最高!
すっごい美味しい!(^^)!
写真で見ると濃厚さが伝わらないかもだが、こうみえて辛いし、カレーの風味が素晴らしい!麺がモチモチで美味しい!
夫の台湾まぜそばも美味しいが、
カレー好きなら、
台湾カレーまぜそばを気に入るはず!
しつこく言うが、
ニンニクとカレーの匂いが
たまらない美味さである!
追い飯
麺を食べたら、追い飯をする。
ご飯は無料 ( ̄w ̄)
ご飯ドーン(゜ω゜)
このあと、もちろん混ぜるのだが、
ちょっと写真写りが・・・(^_^;)
元々カレー風味なだけあって、
卵を混ぜたカレーライス
に、
ニンニクだれ
を混ぜたような美味しさ!
他のラーメン
たいていのお客さんは「まぜそば」を食べていたが、メニューを見ると色々あるのが分かる。
お酒や、おつまみもある。
SNSサービスあり
注文してから気づいたのだが、SNSをしている方には少し嬉しいサービスが。
また食べたい!
しつこく言うが、
台湾カレーまぜそば
すごく美味しい(*´3`)-з
ニンニク最高!
家から少し遠いから、
近所に出店してほしいものである。