ねこブリアンの日常

倹約家の夫と妻。暴れん坊で噛み付きまくる、ほぼ白い三毛猫との暮らし

スポンサーリンク

長野県の温泉宿でバイキング。肉をたらふく食べる旅

スポンサーリンク

長野県の諏訪湖ちかく

お宿の名前が

KKR諏訪湖荘

というのだが、名前の通り諏訪湖近くの宿。アットホームな宿である。

www.jalan.

なお、国家公務員・・と書いているが誰でも泊まれる。

 

 

子供連れに居心地のいい宿

もちろん子供がいなくても居心地はいいのだが、非常にアットホームな感じなので、子供が走ったり叫んだりして怒るような感じはない。

 

館内の床も畳(タタミ)なのでゴロゴロしやすいし、走りやすいし、たとえ転んでも怪我の心配はないだろう。

 

なお私達夫婦が宿泊した日、偶然かもしれないが子供が非常に多かったので、初対面っぽい子供同士でも仲良く遊んでいて

実に微笑ましい(*´∇`*) 

 

 

お目当ては・・肉

このお宿、宿泊プランがとても多く

しゃぶしゃぶ

鉄板焼き

すき焼き

・・など色々あるのだが、今回私達が頂いたのは

 

リブロース&ヒレステーキ食べ放題

注:正式なプラン名は長いので省略

 

 

席に着くと・・

お客ごとにテーブルが分かれており、すでに鉄板などがセットされている。ウキウキしているとスタッフさんが

前菜など

を運んできてくれる。

f:id:nekoburian:20200204102116j:plain

目にもキレイだが、味もとても美味しい!そして、一番右の後ろにある黒い物、シイタケだと思ったが・・

f:id:nekoburian:20200204101933j:plain

豆でした(゜ω゜)!

ピンクの物も甘い豆(たぶん)

華やかで美味しい。

f:id:nekoburian:20200204102004j:plain

「まめです」

 

f:id:nekoburian:20200204101955j:plain

お刺身も新鮮!

f:id:nekoburian:20200204102016j:plain

何かは分からないが、モチモチして美味しいもの。

f:id:nekoburian:20200204101944j:plain

↑これだけでもメインになる、お肉の味噌焼き。

 

前菜などだけで充分満足なのだが(少食の人ならココで終了しそう)、だいたい食べたところでやっとメインのステーキを焼く。

f:id:nekoburian:20200204102128j:plain

お肉(o´∀`o)

f:id:nekoburian:20200204102053j:plain

お肉(o´∀`o)

f:id:nekoburian:20200204102138j:plain

鉄板で

f:id:nekoburian:20200204102218j:plain

焼く(゚∀゚)!

(ヒレは)とろける!!

美味しい(●^▽^●)

注:リブも美味しいが、ヒレはすごく柔らかい。適度な歯ごたえを求めるならリブ。

f:id:nekoburian:20200204102228j:plain

キノコも!

注:茶色いのは傷んでいるのではなく、元々そういう種類。

 

 

実は食べ放題

前菜などは違うが、それ以外はすべて食べ放題。先程の肉もキノコも。肉はスタッフさんが持ってきてくれるが、それ以外は取りに行く。

f:id:nekoburian:20200204102148j:plain

柿が凍った「柿氷」

f:id:nekoburian:20200204102158j:plain

f:id:nekoburian:20200204102209j:plain

他にも、キノコゾーンや野菜ゾーンなどがある(他のお客さんが映るので写真が撮れなかったが)。新鮮な野菜やキノコで、しかも種類が豊富。

f:id:nekoburian:20200204102045j:plain

せっかくなのでお蕎麦も。長野といえば蕎麦も有名(のような気がする)。

 

 

子供のお目当ては

うちも他のお客さんも、食べ続ける。

が、

まず最初に

 

子供が離脱(食事から)

 

というのも、

食べ放題には

 

アイスクリーム

ケーキ

ジュース

 

などのデザートが豊富にあり、子供たちの心はそれらにくぎ付け。もちろん親御さんから食事が終わるまで食べるのを禁止されているが、親御さんが許可すると

 

子供たちはデザートへ。

 

ちなみに私はバニラアイスに・・

f:id:nekoburian:20200204102105j:plain

はちみつがけ(゚ω゚)

超甘いが美味しい。

f:id:nekoburian:20200204102025j:plain

↑柿氷

途中まで食べにくかったが、周りが溶けるとスプーンですくって食べやすく。

 

f:id:nekoburian:20200204102035j:plain

↑わらびもちとケーキ♪

 

その他、日本酒ゼリーなどもあったが・・とにかく種類が豊富で全部は食べきれなかった(なにしろステーキでお腹いっぱい)。

 

 

待つ女と、食べ続ける男

そうこうしているうちに、他のテーブルの女性達(妻や母)も食事が終わる。しばらくは旦那さんと会話をしているが、そのうち、

 

無言

 

になる(^_^;)

 

けっして怒っているのではなく、もう話すネタがないのだろう。ひたすら食べ続けている旦那さんと無言の奥さん。そういうテーブルが多い。

 

 

服で行きましょう

ところで旅館とかで食事をとる時、浴衣に着替えて食べに行く場合と、そのままの服で行く場合とに分かれると思うが、今回は服で行った方が良さそうである。

 

なぜなら

肉の脂や匂い

が蒸気となって服につくので、浴衣で行くと匂いがついてしまうからである。もっとも・・

 

服が一着しかない

 

とか、

 

服を汚したくない

 

とかなら話は別である。

スポンサーリンク