子猫の里親に
我が家では2匹猫を飼っていたが、
いなくなったので・・・
(詳細は前回の話にて)
新しい猫を1匹
お迎えする事に(o´∀`o)
通常、新しい家に来た猫というのは
「借りてきた猫」
のように大人しいものだと思っていた。
事実、最初にゲージに入れていた時は大人しくしていたが・・・
出してみると・・・
カメラで追えないほど、
飛び回る(ノ゚ω゚)ノ
テーブルに乗りたいようで、
乗る
↓
おろす(夫か私が)
をひたすら繰り返す(^_^;)
そのうちオモチャに興味を持ち、
尻尾がボワッと!
シマシマ模様がぼやけるほど。
カラフルなやつがオモチャ
隙間に入れてしまった!
先住猫も何度もやっていたが、
オモチャを狭い隙間に入れる
のは習性なんだろうか?
「あとで取ってあげるよ」
と思ったら!
まだ子猫だから隙間に入る!
すごいぞタマちゃん!
注:保護主さんの決めた仮名。これから名前を変える予定。
休憩してくれ
とある子猫の飼い方情報によると、
長時間遊ぶと疲れすぎる
ようなので、ゲージの中へ。
しかし・・・
ハイテンション!
止まっているわけではなく、
高速で遊んでいる。
初日からテンションMAX!
疲れないか心配だが・・・
今朝も朝から元気だったから大丈夫だろう。夫のお弁当を作っていたら、背中(というか肩)にジャンプしてきたぐらいだし。
冬で良かった(゚Д゚;
夏だと確実に、
生傷だらけに!