ねこブリアンの日常

倹約家の夫と妻。暴れん坊で噛み付きまくる、ほぼ白い三毛猫との暮らし

スポンサーリンク

大庄の株主優待でアイスクリームをもらった。

スポンサーリンク

株式会社大庄

といえば、

好きな商品が選べる

株主優待のある会社である。

アイスクリーム以外にはカステラ・パン・水・チキンカレーなど、バラエティ豊富に取り揃えているので結構悩む。

 

なお、申込みはがきに

株主番号を記入する欄のある

少し珍しい会社でもある。

注:記入しなくてもよい。

詳細は↓の記事を参照

株主番号が分からないので電話してみた - ねこブリアンの日常

 

 

乳蔵

f:id:nekoburian:20190624143105j:plain

選んだのはアイスクリーム(゚∀゚)

お味は、

ストロベリー

メロン(赤肉)

ハスカップ

バニラ

の4種類が2個ずつで、8個届く。

 

なお、乳蔵の読み方は、

ちちぐら

 

 

まさかの、うっかり・・

実は前回もアイスクリームを選んだので(前回食べて美味しかったので今回もアイスを選択)、味などは知っていた。

そのため・・・

 

うっかり写真を撮り忘れる

 

パクパク食べたあとで、

ハッ(゚ロ゚;)!!!

 

しかし幸いなことに、

昨年食べた時の写真が残っていた!

カップの柄も同じ!

 

↓なので以下は前回届いた時の写真。

f:id:nekoburian:20190624144825j:plain

色は薄いが、苺の種も入っていて自然な優しい味。

f:id:nekoburian:20190624144752j:plain

↓前回の赤肉メロン。

f:id:nekoburian:20190624144801j:plain

スプーンと比較すると分かるが、小さくて高級感漂う味。

定価で買うと、きっと高い(^_^;)

f:id:nekoburian:20190624144813j:plain

 

 

日曜日に届いた

ここの株主優待に限らず、冷凍品の株主優待はかなりの確率で

日曜日

に届いている。

私の記憶が確かならば、日曜日以外に届いた事がない。平日だと1人暮らしで働いている人の場合、留守にしている確率が高いからだろうか?

 

しかし一方で、

常温の物は平日にしか届いていないような気がする。時間もマチマチ。

 

なお大庄の株主優待品は冷凍品は日時指定できないが、常温品はできるので留守の多い人でも安心である。

 

 

株主優待と米がよく届く家

だと思われているかもしれない。

(米はふるさと納税)

包装紙の伝票には、

株主優待品

ふるさと納税返礼品

と書いているし(たまたまかも?)。

 

重たい荷物ばかり運ばせて申し訳ない・・・

 

 

申し込みは計画的に

 

冷凍商品というのは基本、

かさばっている

物が多い。

魚の切り身1切れでも真空パックされている場合がほとんどなので、5切れほど届くと結構冷凍庫のスペースを占めてしまうのである。

 

すぐに食べようにも、

一回の食事で鮭を5切れ

食べるのは無理だし、もったいない。

 

今までもらった冷凍食品で一番かさばっていた物は・・・

生わかめ

である(゜ω゜)。

(保存性を高める気体が入っていて膨らんでいたから)

スポンサーリンク