現在すでに入籍して同居しているものの、
結婚式は11月末に行うため、今月初めに打ち合わせをしに大阪へ行ってきた。
なんで岐阜に住んでいるのに挙式場所が大阪かというと、私自身が大阪出身だから・・・というわけではない。
「大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校」で結婚式を挙げたいから
学生さんが挙げてくれる結婚式である。
学校名が長いが、勝手に短縮するわけにもいかない(あたりまえか)。なお系列の学校含め、全国に4校あるらしい。
↓ ここの学校の
大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校|メイク・エステ・ネイル・ブライダル専門学校なら「面白く」学べるベルェベル
↓ この結婚式
昔、大阪で放映している「大阪ほんわかテレビ」という番組で紹介されたのを見て、結婚式を挙げるならここで!と決めていたのだ。
予約は確か9月ごろから電話で(詳細は学校HPで)。
説明会は先着ではないが、当時は情報が少なく、
「もしかしたら電話での先着かも?!」
と思ったので焦る。
車で岐阜から大阪へ、高速を使わず下道だけで行く旅
大阪へ行くには車で高速を使わず8時間ぐらい。
全く休憩を取らなかったら7時間で行けたかも?
だけどさすがに危ないし、お腹も減るので。
まず早朝に、おにぎりとから揚げ(前日残り)のみの弁当を作る。
お菓子・珈琲・お茶を持って(事前にスーパーで購入)、
各々の着替えなども持って、最後に・・・
猫たちをキャリーバッグに入れる
1匹が激しく抵抗するので、蓋は簡単に壊れる(=^・^=)
(スーパーのカゴに網を縛りつけた手作り品なので壊れやすい)
なので蓋の上に荷物も載せて、無理やり車へと運ぶ。
そして夫の実家に連れて行き、私たち夫婦は大阪へ!
・
・
お昼、ファミリーマートでトイレ休憩。
ファミチキとチョコチップメロンパンを購入し、
持参したお弁当と一緒に食べる。
から揚げ + ファミチキ (ー_ー)
チキンがかぶるが仕方ない・・・だって
食べたかったのだから。
それに久しぶりの旅行だから、少しくらい贅沢(というか不摂生)してもいいだろう。
再び大阪へと走らせる。
そしてセブンイレブンでトイレ休憩。
シュークリーム2個と餅を買って食べる。
・・・今朝から太るものしか食べてない (^_^.)
18時頃、ホテルに到着。それも・・・
激安なのに立派なホテルで驚く
大きければ良いってもんじゃないが、20階くらいありそう。企業さんが研修するのに使うスペースもあるとの事。レストランや居酒屋もある。
駐車場が無料!(大阪では普通有料)
チェックアウト後も無料!
2人で二泊して、お値段なんと!
12000~14000円ぐらい(゜o゜)
(夫が契約したのでハッキリ覚えてない)
人気の無い日だったようで、かなり格安。
別の日だと一日あたり500円くらい高かった。
それでも安い。
激安なので部屋が汚いんじゃないかと思ったが、
普通にキレイ。
一泊8000円のホテルと大差ないぐらいである。
それになにより、サービスが良い(^○^)
浄水器が置いてある(部屋ではなく外の廊下近くに)
冷たくて美味しい!
インスタント珈琲がもらえる(フロントで)
部屋にお茶しかないホテルもあるので、珈琲サービスは嬉しい。しかもミルクがドライ顆粒ではなく、フレッシュタイプ!
シャンプー・リンスが分かれている(リンスインシャンプーを否定するわけではないが、長髪だと絡まる)。
あと私たちは使用していないが、ロビーにドリンクマシンがあり、一日300円で使いたい放題。ほぼホテルで過ごす人ならお値打ちである。ロビーは広くてキレイなのに閑散としていて気持ちがいい。
私たちには申し分ないホテルで、結婚式前日・当日もココに泊まろうと予約済みだが、あえて難点を言えば・・・
大阪駅などに行くには、乗換えがあるので面倒なのと、
ホテルから約1時間かかる、という点かな?
(コミケに行くには最高だが。会場が隣なので)
あと周辺の駅名が覚えにくい。
ホテル名も覚えにくい(あくまで私の意見)。
でもそんなのどうでもいいぐらい、
おすすめのホテルである。