ねこブリアンの日常

倹約家の夫と妻。暴れん坊で噛み付きまくる、ほぼ白い三毛猫との暮らし

スポンサーリンク

トイレがなぜか臭いので、クエン酸で掃除すると・・予期せぬ方向へ。

スポンサーリンク

※現在岡山県へ旅行に行っています。

 こちらの記事は予約投稿です。

トイレが臭い

もちろん掃除している。

汚れも見えない。

なのに・・

臭い (。>ω<)

 

 

原因が分からない

掃除しても、掃除しても・・

臭い (。>ω<)

 

ブラシの届かない奥の方(水たまりの向こう側)が原因かも?と思い、専用の洗浄剤を入れてみるも・・

効果なし(;´Д`)

 

 

流せるトイレブラシ

「ブラシが臭っている」

と言われそうだが、あいにく我が家は

使い捨てのトイレブラシ

持ち手も毎回洗っているし、これが原因では無いだろう。

 

 

クエン酸がいいらしい

なんでも、

空気中に、尿が飛び散る

壁や床に付着

尿はアルカリ性

クエン酸の「酸」で中和させる

 

とった内容の記事を読んだので、さっそくクエン酸を購入。

水に溶かしてトイレ中スプレーし、

ペーパータオルで拭きとる。

 

f:id:nekoburian:20190427174036j:plain

注:スプレーした物を吸い込むと、毒性は無いけど刺激があるので気を付けましょう(体験済み)

 

 

予想外な結果に

掃除して2時間後。

トイレに行くと、

 

何という事でしょう!

 

紙くさい Σ(゚Д゚;)

 

まるでトイレットペーパーを作る工場の中にいるような臭い。

どうやら、

トイレの壁や床、便器など、濡れてOKの物にクエン酸スプレーをし、それらをペーパータオルで拭いたせいで、紙のニオイが移ってしまったようだ・・。

 

しかし・・・

まあいいか(゚ω゚)

 

「紙くさい」とは言っても悪臭じゃないし、何より肝心のトイレ臭は

完全に消えている☆

紙のニオイも、やがて消えるだろう。

すごいぞ!クエン酸!

 

 

古い雑巾が便利

さすがに便器を雑巾で拭くのは嫌だが、壁や床なら古い雑巾でも問題ない。使い終わったら捨てられるように、次回のトイレ大掃除までに

古い雑巾

をためておこう(^ω^)

 

 

スポンサーリンク