今から緊張
今度の休み、桜のある公園までお花見に行くのだが
・・・夫と二人だけではない。
全員知らない人。
すなわち
夫の職場の人と花見
なのである(=゚ω゚=;)
それはいいのだが、
問題は・・・
情報が何もない
という事 Σ(゚Д゚;)
さすがに前日とかになったら分かると思うが、こちらとしては
お弁当
が!!
いる or いらない
のどっちかだけでも決めてほしい(ー_ー)
手作り弁当は食べられるのか?
以前テレビで、
「他人が握ったおにぎり食べられない」
と言った内容の番組があったのと、
「動物を飼っている人の手作りは無理」
と言った内容のネットニュースを見たことが。
我が家には猫がいるので、食べられない人の気持ちがよ~く分かる。気を付けてはいるが、どうしても「毛」が空気中を漂うので・・・。
しかし仮に、
全員「食べられる人」だった場合で、
「お弁当は持ちより」
注:↑他の家族の人と分けあう事
となったら・・・
ものすごく下準備が必要(;´Д`)
おかずは何を入れるか?
どれぐらいの量を入れるか?
同じおかずをたくさん入れるか?
ルールがなくても大変だが、逆に作るものを決められても困る。なぜなら今我が家は、
米不足
お米の在庫が少ないのだが、今月は
「ふるさと納税の返礼品」
である米が届くので、買っていない。
もし、
「おにぎり20個作ってきて」
とか
「太巻き」
「いなり」
などと言われたら、大急ぎでスーパーまで行かなければ!
市販品の可能性は低い
全員で仕出し弁当でも注文するならともかく、各自で市販品を持ち寄る可能性はない。なぜなら、
買う場所がない
ここが都会なら、百貨店やパン屋でキッシュでも買って行けるが、
無い
ので(^_^;)
注:パン屋はあるが、会場から離れてる。
酒はあるのか?
ある(゚ω゚)!
・・・と信じたいが、
・・・普通あると思うのだが、
無かったらツライ(ノД\lll)
素面(シラフ。酒を飲んでいない状態)で初対面の人と花見なんて、胃がキリキリしてくる。
家から近いから、早々に切り上げる事もできないし。
スカート?パンツ?
花見場所の公園に行った事があるのだが、ベンチや腰かけがあったが、数十人が一緒に座れる場所となると、
地べた
に
ブルーシート
になるだろう(たぶん)。
子供の頃の薄ぼんやりとした記憶だが、
花見シーズンのブルーシートは
寒い
痛い(地面が)
虫がくる
と、けして快適ではなかった。
だったらスカートではなく、パンツスタイルの方がいいとは思うのだが、
はたして・・・
パンツスタイルでいいものだろうか?
他の奥様方が
春らしいピンクのスカート
とか
上品なワンピース
だったら後悔しそうである(ー_ー)
注:全員既婚者
宴会に期待
いろいろ書いたが、ようは
酒だけ飲めればいい
というような宴会であれば、
弁当どうこうでは無いだろう。
願わくば
「酒だけ持ちより」
が一番ありがたい(´∀`;)