ねこブリアンの日常

倹約家の夫と妻。暴れん坊で噛み付きまくる、ほぼ白い三毛猫との暮らし

スポンサーリンク

初めて行ったお店が閉店日

スポンサーリンク

星乃珈琲店が近くに

星乃珈琲店とは、すごく分厚い

スフレパンケーキ

の有名なお店。

 

他にも、ドリアやカレー、レーズンの入った菓子(サブレだったかも?)が美味しいと評判(姉情報)。

(なお、私が過去に大阪で行ったときはお得なランチがあった)

 

料理・パンケーキ・珈琲も美味しいが、店の雰囲気もかっこよくて素敵なお店。

勝手に

「近所には無い」

と思い込んでいたが、調べると、

行けなくは、ない

距離にあったので行く事に。

 

 

それは、モーニングに行った時の事

初めて行く岐阜の星乃珈琲店は、

素敵なお店(゚∀゚)

 

思わず無料サービスでは無い、追加料金がいるフレンチトーストを注文。

注:珈琲を注文したら無料でパンがもらえるという意味。

f:id:nekoburian:20191007122703j:plain

 ふわふわ!柔らかい!

f:id:nekoburian:20191007122651j:plain

積み上げているから量が少なく見えたが、とてもたっぷりした食べごたえ。

f:id:nekoburian:20191007122714j:plain

シロップもたくさん付いてくるので、思う存分かけられる。

濃厚に甘いものが食べたい!って時に注文したい。アイス珈琲とよく合う。

 

 

謎の書

この日は平日だったからか、それとも禁煙席だったからか?記憶にないが空いていたので写真を撮った。

f:id:nekoburian:20191007122725j:plain

右側にある書が・・・

f:id:nekoburian:20191007122736j:plain

↑ずっと、

頭のおかしい一つ目小僧

のような妖怪か何かを書いた物だと思っていたが、帰る間際に

という字だという事に気づく。

 

 

トースト

夫は普通のモーニングセットを注文。

f:id:nekoburian:20191007122746j:plain

お味は普通に美味しかったとの事。

ところで

なぜ東海地方のトーストって、半分なのだろう・・

 

分厚いから

 

と言われそうだが、大阪のトーストは分厚くても1枚ついてくるので量の問題ではないと思うが・・

f:id:nekoburian:20191007122755j:plain

「知らんがな」

 

 

驚愕の真実

「この店落ち着くわ~、席広いし、席同士の間隔広いし・・」

 

などと考えながら珈琲を飲んでいたら、

トイレに行っていた夫が戻ってきて、驚きの一言を発した。

 

夫『今日で閉店だって!』

「ええっ(゚Д゚;)!」

 

そう思ったのは私だけで無いようで、レジにいたオジサマも驚いている。どうやらオジサマも初めて来たようで、

 

オジ「また来よう♪」

 

・・と思ったら、レジのポスターで閉店を知ったようだ。名残惜しそうに美人なお姉さんに話しかけている。

注:お姉さんとはいっても、たぶん15歳くらい年下。

 

 

2店舗

この店が閉店した事により、岐阜には2店舗しか店がない。愛知県には20店舗ぐらいあるのに・・10倍も・・。

なぜ閉店したかは不明だが、またどこかに開店して欲しいものである。

できれば近所に(*´ω`*)

 

www.hoshinocoffee.com

スポンサーリンク