ねこブリアンの日常

倹約家の夫と妻。暴れん坊で噛み付きまくる、ほぼ白い三毛猫との暮らし

スポンサーリンク

秋田県 こまちの湯 ドーミーイン秋田で夜鳴きそばを頂く

スポンサーリンク

茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常

 ↑の話が続いてます。

 

夜鳴きそば無料

【ドーミーインホテル】に泊まった事のある人なら知っていると思うが、このホテル、夜になると・・・

f:id:nekoburian:20190109142455j:plain

夜鳴きそばがもらえる(゚∀゚) 

遅めの時間帯(ここでは21:30)から始まるのでダイエット中の人には気になるところだが・・・

 

もちろん食べる(ー_ー)

先ほど

「きりたんぽ鍋」

を食べたばかりだが・・・

麺は半玉なので大丈夫である。

 

ホテルによって場所は違うかもしれないが、基本1階の朝食会場で提供される。(むしろ他に厨房がなさそう)

f:id:nekoburian:20190109142440j:plain

 今までの人生で3回ほど食べたが、

どこで食べても同じ味!

懐かしい香りだ。

夜鳴きそば | ドーミーイン【公式サイト】

 

なお、夜鳴きそばを食べる場所に

「水」(飲料水)

が置いてあるので、ペットボトルに入れて部屋まで持ち帰りたい気持ちだが、人が多いので恥ずかしくてできない(何の報告だ・・・)。

 

しかし!

 

珈琲はロビーに置いてあるので、

自由に飲める!

部屋に持っていける!

珈琲サービス素晴らしい (^^)

 

 

朝食は郷土色満載

もっとも、食べていない<(_ _)>

 

秋田名物

「だまこ汁」

「いなにわ風うどん」(ふう?)

いぶりがっこ

「ちょろぎ」(とは?)

f:id:nekoburian:20190109142531j:plain

有料サービスだが色々食べられるので、

お店で食べる事を思えば大変お得である。

 

↓次の話

秋田県 秋田犬のクリスマスツリー - ねこブリアンの日常

スポンサーリンク