どぶ汁鍋の雑炊
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常
↑の話が続いてます。
昨夜のご馳走の鍋で作った雑炊。
一見するとアッサリして見える。
しかしこの鍋、
なんとアンコウの肝が溶けているので
味が超濃厚 (゜ロ゜)
見た目雑炊だが、想像する雑炊とは全く違う。
この1杯だけで酒が飲めそうだ・・・
そして例によって、
鍋いっぱいある。
↑の器で4杯くらい
注:雑炊なので具の残り具合によるかも?
油断できない朝ごはん
昨夜は食べきれないほどの夕飯だった。
私達は雑炊のみ朝食に残したが、
他の方は、煮魚も朝食に残していたぐらい。
はたして、朝食は・・・
普通の量だ(^_^)
そうだよね。まだ夕飯も消化してないし、
さすがに朝食は控えめにして・・・
超大粒のあさり(たぶん、あさり)!
こんな大粒食べたことない(o´∀`o)
あと白飯・お茶・珈琲が、希望したら付いてくる。
(皆、雑炊で腹いっぱいみたいだが)
控えめな量に安堵しながら食べ進める。
・
・
はい!
魚来たよ(ー□ー)!!
そしてこの魚、種類忘れたけど、
超美味しいんだよ!
絶妙な塩加減!
すごく白飯が欲しいので・・・
食べた(^o^)
お腹いっぱいで苦しい
しかし、
また何か運ばれてくる。
スムージーのように濃厚なジュース!
果物の爽やかな甘味が美味しい!
(後ろの猫は爪楊枝で関係ない)
夜までお腹いっぱい
朝ごはんだけ見たら、
普通の量に見えるかもしれない。
しかし、我々宿泊客は
昨晩のご馳走が消化していない
よって、満腹に満腹を重ねている。
なので私達はこの日・・・
昼ごはん抜きで過ごせました(^_^.)
↓次の話
福島県 イオンいわき店の洗練されたラウンジへ - ねこブリアンの日常