↓これから始まる旅行話です
大阪スパディオで、1300円で温泉と仮眠をとってみた。 - ねこブリアンの日常
倉敷美観地区とは
岡山県倉敷市
にある、
大原美術館
や
倉敷アイビースクエア
などの観光スポットが密集した、
非常に美しい街☆
何度行っても楽しくて、
きびだんご・シガーフライ・むらすずめ・桃とマスカットのお菓子やリキュール・日本酒・ワイン・ビール
などなど、お土産に困らない(むしろ種類が多すぎて困る)。
食べ物だけでも多いのに、倉敷帆布・真田紐・倉敷ガラス・倉敷デニムなどの工芸品も有名。
ホルモンうどん
時系列を無視して昼食から。
土台のうどんも普通に美味しいのだが、
特にホルモンが・・
噛むと・・
旨み じゅわー!(^^)!
ですごく美味しい♪
今まで食べた焼うどんで1位と言っても過言じゃないくらい美味しい!
ホルモンがこんな美味しいなんて知らなかった(ただし、脂が苦手な人には無理かもしれない。豚の角煮とか)。
あまりにも美味しいので家でも作ってみたいが、肝心のホルモンが
高い(国産牛肉より高い)
肉より高い(゚ロ゚;)
肉より高いのか・・
↓お好み焼・鉄板焼き TAKU
http://www.okonomiyaki-taku.com/shop/
くらしき桃子
テレビで何度も紹介された有名店なので、店は知らなくても
いちごパフェ
を見たことある人は多いだろう。
このお店、カフェだけでなく、
女子受けするお土産
を多く売っており、さらにソフトクリームなどのテイクアウトにも力を入れている。
そのためお客さんが多いので・・
テイクアウトの列
を、
カフェの列
と間違える人が多い(店頭に書いてあるが)。
「じゃあカフェの列はどこ?」
となるのだが、
これがすごい・・・
約3時間待ち(ノ゚ω゚)ノ
注:ゴールデンウィークだったからかも?そして待ち時間、3時間だったか4時間だったか覚えていない。
なのでカフェを利用する人は、
発券して店から離れ
呼び出しが来たらお店に行き
受付して店頭にて待つ
というシステム(30分くらい早く呼び出しがある)。
呼び出しがきてお店に行っても、受付しなければ無効になるので必ず受付を忘れないように!(と店員さんから念押しされる)。
注:ゴールデンウィークだけのシステムかも?
実はパフェじゃない
そんなわけで約3時間待って店内に。
パフェが有名なお店だが、
あえて私達は・・
ケーキ(●^▽^●)
ズコット
というケーキである。
アメリカーノのアイス珈琲。
薄いのかと思ったら、むしろ普通の珈琲より濃いくらいで嬉しい誤算。
注:【アメリカーノ】エスプレッソのお湯割り
↑夫のアイスカフェラテ
小粒だが甘い苺がゴロゴロ。
10粒以上入っていた。
珈琲もたっぷり入っているし、
ズコットも大きくて満足(゚∀゚)
ズコット 600円(税抜き)
アメリカーノ 450円
カフェラテ 500円
店内もオシャレで可愛い☆
待ったかいがあった(*´ω`*)
(待ち時間を利用して、観光やお土産を買いに行くなどしていたので、それほど待ってはいない)。
注:パフェの値段は種類によって大幅に違うのと、リーズナブルなパフェは売り切れている事があるので注意が必要。
なお、通りすがりのオジサンは、
「高っ(゚Д゚;!」
と言っていたので男性には高く感じるかもしれない。
一方で別のオジサンは、
パフェ + ケーキ
という贅沢注文をしていたが。
変わったソフトクリームやスイーツ
ここからは食べていないが、記念に写真を。
↓むらすずめ(写真は店員さん)
手作り体験もできる。
↓珈琲が、豆のサンプル。
懐かしい(゜ω゜)
↓ありのままの極上
↓モーニング!
↓デニム推し
↓ごまおし
↓ごまは、愛の種
↓微信って何だろう?
↓抹茶推しだが、きびだんごパフェ
↓珈琲グラニテ美しい!
↓珈琲ソーダにレモン珈琲(・o・)
↓この店の行列すごかった。
↓倉敷にはブルーが多い