ねこブリアンの日常

倹約家の夫と妻。暴れん坊で噛み付きまくる、ほぼ白い三毛猫との暮らし

スポンサーリンク

長野県の温泉宿でバイキング3 朝食もバイキング

スポンサーリンク

まず最初に

今回の話、とっくにアップしていたと思ったら、

下書き保存

にいて現在びっくり(^_^;)

 

 

朝食

夕食に大量に

ステーキ

などの色々なご馳走をお腹いっぱい食べたので、正直朝も、まだお腹が減っていない。

 

それでも・・

食べる( ̄ω ̄) 

 

朝もバイキングで色々と料理があるが、各テーブルに1人1つ、味噌を塗った皿とコンロが。

f:id:nekoburian:20200207110057j:plain

味噌を下にして

f:id:nekoburian:20200207110036j:plain

 火を付けて炙る。

f:id:nekoburian:20200207110109j:plain

焦げてきたらひっくり返す。

f:id:nekoburian:20200207110121j:plain

味噌が香ばしい(゜ω゜)

f:id:nekoburian:20200207110133j:plain

 美味しいのだが白飯が無いと食べられない(味噌なのでしょっぱい)ので、他のオカズをセーブして食べる。

 

↓食べ残しではなく、残さないよう一口だけ取ってきたオカズ。なお左上の卵は夫の。

f:id:nekoburian:20200207110046j:plain

なお白飯は

おひつ

で持ってきてくれてお替わりも可能。

f:id:nekoburian:20200207152730p:plain

 

男は食べる

いや女も食べるが、大多数の家族は奥さん・子供が早くに食事を終えているのに対し、旦那さんが実によく食べている。

 

昨晩のテンションはどこに?

そう思うほど静かに、奥さんは旦那さんを見ている(きっと胃もたれ・胸焼け)。

 

 

パン

パン好きなのでパンが食べたいところだが、和風のおかずや地元のお惣菜が並んでいるので白飯がすすんでしまう。

 

今日はパン抜きにするか

・・そう思った。

 

が!

 

後悔するような気がしたので(何に?)、一個だけ食べる事に。

f:id:nekoburian:20200207110026j:plain

ごく普通にバターロール。

お腹いっぱいだけど、バターロールは安定の美味しさ。

 

 

雪が・・

ちょうどこの旅行時は暖冬の影響で、全国的に雪が降っていなかった。この旅行のためにタイヤを変えたのに少しショック・・

 

何のために手荒れしてまでタイヤを変えたのか(素手で作業したのが悪い)・・

注:タイヤを変えたのは夫で、私は補助。なので私の分の軍手がなかったのである。

f:id:nekoburian:20200207160343j:plain

道中、こういう所には少し積もっていたが、街には全く降っていなかった。

f:id:nekoburian:20200207160538j:plain

↑行き道のサービスエリアにて。

雪が降っていたら、この「信州」の木は見えなくなってしまうのだろうか・・それにしても斜めの土地なのに、

なんで転がらないんだろう?

 

 

らくらく観光

私達が泊まった宿に限らず、たいていの宿は諏訪湖周辺にあるので歩いて観光する事ができる(駐車場もあるので車で行ってもいいが)。

 

 

わかさぎ釣り

f:id:nekoburian:20200219154153j:plain

時間の関係で私達はしていないのだが、ものすごく釣れるところらしい。

 

なぜなら・・

 

なんとこの場所で(時間は違うが)、夫の知人が釣っていたのである。

そして・・

 

何百匹も釣れたと(゚ロ゚;)

注:後日お土産に冷凍わかさぎをもらった事で判明。

 

釣った人いわく、まだまだ冷凍庫に眠っているとの事。釣りすぎても消費が大変・・

 

 

諏訪湖の御神渡り

f:id:nekoburian:20200219154226j:plain

あいにく、雪すら降っていない気候なので凍らず。もっとも寒いからといって簡単にできるものではないらしい。

 

 

お土産屋さん

お土産屋というべきか、カフェというべきか?オシャレなお店があったので入ってみた。

↓写真に納まらない背の高い扉

f:id:nekoburian:20200219161123j:plain

長野産のお酒やお菓子、養命酒でできたカリントウや酢など、ご当地のものがたくさんそろっている。

しかし地元の人も利用するためか、お土産だけでなく花屋さんやパン屋さん、レストランも。

 

↓なかでも興味をひいたのがモーニングセット

f:id:nekoburian:20200219154306j:plain

食パンの厚みは三枚切り(゜ω゜)

満腹なので食べられないが、すごく美味しそうである。

 

 

タケヤ味噌会館 

f:id:nekoburian:20200219154348j:plain

看板に書いてあるとおり、色々売っていた(本当にいろいろ)。

 

何種類もの味噌

味噌を使ったお菓子

味噌汁柄クリアファイル

味噌汁グッズ

お椀

 

などなど(^ω^)

しかも店内で味噌汁が飲めるので、お味噌の良い香りがする。

注:例によって満腹なので私は飲んでいない。

 

 

パンを買うはずが・・

次の日は仕事なので早めに帰ることに。

 

余談だが、私は車内でコーヒーとパンを食べるのが好きである。

 

なので、帰りにサービスエリアでパンと珈琲を買おうとウキウキしていたのだが・・

サービスエリアに着く前に・・

 

爆睡(。-ω-)zz

 

起きたら岐阜

 

車に乗っている時の睡魔というものは、すごいものである。

 

 

↓最初の話 

blog.nekoburian.com

 

 ↓その次

blog.nekoburian.com

 

 

スポンサーリンク