夫
恐怖ふたたび 今度は料理コンテスト 前回よりは楽 1.考える隙を与えない 2.料理説明は英語 昼ごはん 恐怖ふたたび 以前、お花見での恐怖体験を書いたが、 恐怖のお花見 - ねこブリアンの日常 恐怖のお花見 2 前日編 - ねこブリアンの日常 恐怖のお花見 3 当…
体重計を手に入れる 実家から送ってもらう ミシミシ 私も量って、意味が分かる 結論 体重計を手に入れる 結婚してからずっと我が家には体重計が無かった。なのでたまに夫の実家で量っていたのだが・・ 数週間前、 夫は健康診断を受け、職場のドクターから 「…
猫がすごく臭い 注:まだエリザベスカラーを付けていた、4月に入ってすぐの頃の話です。 猫から漂う 魚の内臓のような臭い 臭いの原因は・・ 猫がすごく臭い ゲロリアン、再び その日の朝 なぜ猫自身が臭いのか? シャンプーできない理由 その1 その2 その3 …
今から緊張 夫の職場の人と花見 手作り弁当は食べられるのか? 米不足 市販品の可能性は低い 酒はあるのか? スカート?パンツ? 宴会に期待 今から緊張 今度の休み、桜のある公園までお花見に行くのだが ・・・夫と二人だけではない。 全員知らない人。 す…
避妊手術を受ける 我が家の猫、タマちゃんはメス猫。 猫は手術をしないと発情してしまい、発情期に うるさい ハイテンション 怖い と大変な事になる。 予約したあとに・・ 病院へ行って手術の予約を入れたのだが、 その2日後に 発情期きた(;´Д`) うるさくて…
ガジローとは お店については↓を blog.nekoburian.com メニュー お店に入る前の壁に貼ってある。 なお麺の増量などの変更については、店内の券売機に書いてある(金額が変わらないカスタマイズは、食券を渡す際に聞かれる)。 まぜそば 今回はまぜそばを注文…
春の期間限定 スーパーで買い物していたら、 見たことがない白いプリンが。 ミルク と書いているので、その時は正直興味がなく、買わないで家に帰った。 夫が興味を持つ ただの世間話で、 「プッチンプリンに新商品出てたよ。でもミルクプリンだったから欲し…
↓ 前回の記事にて 猫を病院へ連れて行く 2 - ねこブリアンの日常 子猫がゲロリアン になった、次の日の事。 子猫をお風呂に入れる 猫のお風呂といえば、 絶対入れない飼い主さん と、 入れる飼い主さん に分かれる。 (余談だが過去に、風呂に「入れる派」と…
夫の誕生日 ベイクドチーズケーキ 売ってない サワークリームの代用品として 水切りヨーグルト 材料 土台の用意 ①底の抜ける型を用意する ②クラッカーを砕く 中身の用意 ①クリームチーズを柔らかくする。 ②砂糖を加える ③卵を1個ずつ入れる ④水切りヨーグル…
茨城空港とは? 茨城県にある小さめの空港。 この空港、大晦日の風物詩 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけないエアポート24時 のロケ地である。 百里基地とは? 茨城県にある、航空自衛隊の基地。 私は長年「ももり」と呼んでい…
朝一番で買い物 どうしても昼までに茨城県へ行かなければ - ねこブリアンの日常 ↑の続きです 本当は用事を終えた後の日曜に買いに行く予定だったが、 日曜祝日が休み という事を直前に知り、急いで買いに行く事に。 注:時期によっては土曜日も休業している…
徹夜でドライブ 運転するのは夫だが、事故防止のため私も起きているつもりである。 茨城まで何しに行くかは・・・ 察してほしい(いや無理だろう)。 注:冠婚葬祭関係ではない。 子猫に試練 まだ我が家にきて一週間だというのに、 義実家に預けられる運命に…
猫が来た経緯 我が家の猫2匹は、夫の猫である。 といっても、夫の実家の猫。 なので実質、お義母さんがほとんど世話をしていた。 夫が私と結婚したので新居に連れてきた訳だが、義実家は近いし、何よりお義母さんは猫2匹を溺愛していたので頻繁に里帰りをし…
前回のブログ 夫と義母とカフェ巡り【アダチ】編 - ねこブリアンの日常 で珈琲を飲んだ後の事。 伊奈波神社へ初詣 正確には初詣では無いが(^_^;) お義母さんによると、 金運アップ! の神社との事なので行く事に。 注:義母情報です TOPページ|伊奈波神社 …
前回のブログ 徳兵衛茶屋で「いのしし鍋」を注文したら、なんかすごいのきた。 - ねこブリアンの日常 の帰り道での事。 カフェ・アダチ お義母さんが 「美味しい珈琲店が近くにある」 というので行く事に。 注:私の間隔では「近い」は徒歩圏内だが、義母も…
日本モンキーパーク 子供向けの乗り物が多い遊園地。 しかしジェットコースターやゴーカートもあるので、大人が行っても楽しめる。 私は遊園地好きなので 「行きたいな〜」とは思っていたが、 夫は遊園地好きでは無い なので、行っても元が取れないと思って…
朝から作る 前回の記事で「深夜に作る」と書いたが、 あの後、夫の具合が悪くなったので (慢性頭痛が、すごく酷かった) 今日の朝に作る事にした(^_^;) 当日とはいえ早朝だから、 夕ご飯までにはシットリしてくれるだろう。 もっとも、食べられるかどうかは…
まだ作っていない というのも、 数日前から夫の具合が悪い なので、 お菓子作りどころじゃなかった。 そして今日も・・・ 夫、病院へ なので、色々と忙しかった! しかし、今日中にはチョコレートケーキをつくらなければいけない。 注:いけないという訳では…
夫の猫 猫はもともと夫の実家で飼っていたので、 私(妻)より夫にべったり (ヽ´ω`) いつもは夫の太ももに乗るのだが、 この日夫は、うつ伏せの体勢だった。 すると猫が・・・ くぼみにすっぽり ジャストフィット! (写真上の黒いのは靴下) 夫クッションは…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 夫、ハプニングの連続 高速道路で事故 秋田県に行くため高速道路へ向かうと、 何やら様子がおかしい。 原因は・・・ のぉおおお (。>ω<) 通行止めだ! …
あけましておめでとうございます。 もう1月2日ですが(ー_ー) 今年もよろしくお願い致します。 年賀状が1枚も来ない 突然ですが、 年賀状が1枚も来なくて へこんでいます(T_T) 夫も来ていないので、 旧住所(実家)からの転送で遅れている そう自分に言い聞か…
岐阜の冬は寒い いやいや、もっと寒い地域あるだろ と突っ込まれそうだが・・・ 確かに全国的に見たら、そんなに寒くないのかもしれない。まだ雪も降っていないし。しかし、 私は大阪から来た人間 なので、岐阜は大阪より寒い という訳。 何が困るって・・・…
夫が口を滑らした 事の発端は数日前。 夫が何気なく 「昼にシュークリーム買って食べちゃった♪」 と言った事。 ・・・ 私だって食べたい(ー△ー) でも1個だけじゃ足りない。 なので自分で作って食べる事にした。 カスタードクリーム まずは牛乳にバニラビーン…
ガジローとは? 二郎系のラーメン屋である。 ・・・ 二郎系って何よ(@_@;)? って感じだが、 私はラーメンに 全く (゜_゜) 詳しくないので、夫から聞いた知識とネットからの情報によると、 「ラーメン二郎」に触発されたラーメン屋。 マネではなくオリジナ…
猫の抜け毛がすごい! 結婚したての頃。 猫は抜け毛がすごいと聞いてはいたが、こまめにブラッシングしたら平気だろう。そう思っていたが・・・ 全然取れない\(゜ロ゜)/ 何度ブラシをかけても、2~3本しか。 毛を水で濡らしても取れない。 ブラシはペット…
自衛官には礼装がある 知っている方もいるかもしれないが、 自衛官が結婚式を挙げるときに礼装・礼服という見た目がとてもカッコイイ服が借りられる。 礼装と礼服の使い分けがよく分からないが、 とりあえず礼服で話を進めよう。 (念のために言うと私は自衛…
注:3つくらい前からの続き 「午後編」とは言ったものの、一つ言い忘れていた事が。 それは、 「薔薇のブーケ」 前回の「午前編」で 写真撮影の時に手に持っていた、ピンクの薔薇のブーケだが、 見た目の可愛さとは裏腹に・・・ 超重い (+o+) 花の部分の中身…
注:前々回からの続き 結婚式前日から、ホテルに宿泊。 結婚式の日なんだからおしゃれな物を期待したいところだが、 あいにく朝ごはん無しのプランなので前日に購入したパンを食べる。 これが・・・ 結婚式当日の、現実の朝食 夫 ロール状のサンドイッチ ロ…
注:前回からの続き とうとう大阪へ行くのは(結婚式関連で)今回が最後。 岐阜から大阪へ車で向かう。 天気予報で雨の予報が出ていたが、うっかり傘を忘れる。 まあ車だから関係ないだろう・・・ これが後々、後悔することに 行く道中、お昼なに食べようか…
注:この記事を書いている時すでに結婚式後です 時系列的に変になるので、前々日の体で。 結婚式前々日なのに準備してない 一生に一度の結婚式のに、 準備が前々日とか、 遅いとしか言いようがない・・・ しかし夫婦ともにギリギリまで着手しない性格なので…