お役立ち情報
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます 地図はどこに? 弘前に来た目的。それは アップルパイ(o´∀`o) といっても過言ではない。 事前に、 アップルパイガイドマップ が存在する事は知っていた…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます 秋田→青森移動中 「青森県」まであと少し。 途中、道の駅でお昼を食べることに。 道の駅「たかのす」 足湯があった! 寒いせいかお客さんはいなかったが…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます コンビニの、クリスマスケーキの値下げ この日はクリスマスの夜である。 深夜なので、もうすぐ26日。 「コンビニのケーキ 値下げするんじゃない(゚∀゚)?…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 夜鳴きそば無料 【ドーミーインホテル】に泊まった事のある人なら知っていると思うが、このホテル、夜になると・・・ 夜鳴きそばがもらえる(゚∀゚) 遅め…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 夫、ハプニングの連続 高速道路で事故 秋田県に行くため高速道路へ向かうと、 何やら様子がおかしい。 原因は・・・ のぉおおお (。>ω<) 通行止めだ! …
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 無料の朝食バイキング! 私達夫婦は、 2人一泊、5500円で宿泊している。 仙台駅のすぐ近くなのにこの価格 激安といって言いだろう。 こんなに激安なの…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 いきなりクイズ 1枚目の写真の、 上の方で光り輝いている丸。 これは何でしょう? 日本人なら誰もが知っているはず! (たぶん) 他の写真にヒントが…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 松島のサザエさんが凄いことに 松島では飲食店が多く、 あちこちで香ばしい匂いが♪ なかでも、一際目を引いたのが・・・ 可愛い手書きイラストメニュ…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 福島県から宮城県へ 南相馬のサービスエリア、充実っぷりがすごい 福島県から宮城県へ行く途中、 トイレ休憩で入っただけなのだが、 広い キレイ お土…
茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 茨城県から福島県へ 旅行2日目 この日は、一度行ってみたいと思っていたお店 【ゼリーのイエ】へ。 しかし駐車場が閉まっていて入れない。嫌な予感が…
どぶ汁鍋の雑炊 茨城県 平潟港温泉【暁園】でアンコウたっぷり!贅沢どぶ汁鍋 - ねこブリアンの日常 ↑の話が続いてます。 昨夜のご馳走の鍋で作った雑炊。 一見するとアッサリして見える。 しかしこの鍋、 なんとアンコウの肝が溶けているので 味が超濃厚 (…
新婚旅行に行ってきた 注:1か月ほど前の話です。 岐阜から車を走らせ、 1日目の宿泊先は茨城県にある 【暁園】さん。 民宿だが、イメージするような民宿とは違い すごくキレイ(゜ロ゜)! である。 (震災で建て直したとの事で、新築) トイレや洗面台・冷…
証明写真はどこで作る? たいていの人は、スピード写真(小さな1人用の機械)で撮るだろう。費用は400~800円くらい。 就職活動などで履歴書に貼るなら、カメラ屋で職人さんに頼むことも。費用は1000円~数万円(アナウンサー受験用は高い)。 仕方がないが…
新婚旅行から帰ってきて早々、お節料理の準備に追われる 昨夜、旅行から帰ってくる途中 お節料理の買い出しへ。 久しぶりに帰ってきたのだから ゆっくり過ごしたい(ー_ー) が、時間がないから仕方ない。 まずは伊達巻を作ろうとしたが・・・ 四角い玉子焼き…
猫の抜け毛がすごい! 結婚したての頃。 猫は抜け毛がすごいと聞いてはいたが、こまめにブラッシングしたら平気だろう。そう思っていたが・・・ 全然取れない\(゜ロ゜)/ 何度ブラシをかけても、2~3本しか。 毛を水で濡らしても取れない。 ブラシはペット…
ふるさと納税とは? この時期、CMで頻繁に流れているので知っている人の方が多いと思うが、簡単に言うと・・・ 10000円寄付する ↓ 2000円は自己負担 ↓ 残りの8000円は、 翌年度の住民税から引かれる こんな感じ(^o^) 寄付金額が50000円でも、自己負担額は2…
大阪土産とは何か? 大阪名物なら、たこ焼き・お好み焼き・ミックスジュースなどが有名だが、なかなかお土産として持って帰りにくいと思う(冷蔵品や缶ジュースもあるが、大阪で買わなくても通販の方が便利である)。 それにどちらかというと、お店で食べて…
「551の蓬莱」と 「蓬莱」の違い 前回の話 駐車場代を無料にして、大阪土産を買いに行く。 - ねこブリアンの日常 にも登場したが、有名な大阪名物。 ただ、観光客を見ていると 「551の豚まん」 だけ買っていく人が多い。 しかし! 2軒隣りの店舗「蓬莱」も…
大阪で駐車するには、 基本有料 岐阜に嫁いで驚いた事、 それは・・・ 個人経営の喫茶店ですら 駐車場完備( ゚д゚) むしろ駐車場が無い方が珍しい さらに基本、駐車場代無料 なお夫は愛知県民だが、愛知でも駐車場が当たり前のようである(名古屋など都市はの…
我が家の猫ハウス 以前、猫のために段ボールで猫ハウスを作った。 ↓詳細はこちら ダンボールで作った猫ハウス - ねこブリアンの日常 しかし飼い主の愛情をあざ笑うかのように・・・ 度重なる猫の攻撃! 底の段ボールは薄く、 天井には穴が開いた。 ようは風…
結婚式をどこで挙げるか? 結婚式を挙げるカップルなら、まずは どこで 挙げるか話し合う事だろう。 両家の家の近くか? どちらかの家の近くか? 二人の勤め先の近くか? ゲストの交通の便のいいところか? ・・・などなど 私達夫婦は・・・ 妻である私の地…
母と姉が岐阜にやってきた。 大阪から岐阜へ行く方法 ここは名古屋ではない だったら有料特急? 結果 夫と私、駅まで迎えに行く。 喫茶店が見つからない 元町珈琲 滞在10分 滞在5分 はま寿司 母と姉が岐阜にやってきた。 ↓この話で、ほんの少しだけ触れてい…
「ファーストバイト」 それはケーキカットの後、新郎新婦がお互いにケーキを食べさせる事 普通は披露宴で、本物の食べられるウエディングケーキでする。 しかし私たち夫婦は結婚式(挙式)のみで披露宴はしないので、自分たちで持ち込んで写真を撮ってもらう…
最初にブログを作ったとき、 「よく分からんから、とりあえず非表示にしておこう。 でも非表示と言っても、私にだけは見れるだろう。」 と思ってて、すべて表示しないに点(チェック)をしてた。 ・ ・ なんてことだ (>o<)!! 全然違ったよ! いや、なんか…
注:今回の話は、 ウエディングドレスの試着 - ねこブリアンの日常 の続きです。 ブライダルインナーが必要 ウエディングドレスの試着をしていた時、ふと 「下着ってどんなの身につけるんですか?」 と聞いたら、 「ビスチェですね!」 あ~~~(゜o゜) 実物…
現在すでに入籍して同居しているものの、 結婚式は11月末に行うため、今月初めに打ち合わせをしに大阪へ行ってきた。 なんで岐阜に住んでいるのに挙式場所が大阪かというと、私自身が大阪出身だから・・・というわけではない。 「大阪ベルェベルビューティ&…
もうすぐハロウィン 結果 材料 レシピ 甘さレベル 固さレベル ささやかなコツ もうすぐハロウィン といえばパンプキンパイが有名なので、初めてだが作ってみることに(たまたまカボチャが安かった)。 しかし私の持っているお菓子の本では、 生クリームとバ…
昨日、夫の頭痛がすごくひどかった。 慢性頭痛が治らないのはともかく、仕事に行けないほど頭痛がひどかったので再び病院に行くことに。 詳細はブログ記事10/19 「慢性頭痛にお悩みの方は頭痛専門外来がおすすめです。 - ねこブリアンの日常」 先生に相談す…